更新日:
一、暖かくなると路上におばあさんが出没する。
どこからともなく現れたおばあさんは路上でババヘラなるアイスクリームを販売。おばあさんのレベルによってバラの形を作ることもできる。これがまた格段に美味しい!
二、真冬に駐車するときはサイドブレーキをひかない。
翌日凍って発進できない恐れがあるようです。
三、Suica、PASMOよりもアナログで勝負
券を買って交通機関に乗ったり何かとお年寄りに優しい秋田市。現金は持ち歩いてね。
四、イオンを「サティ」、ドンキホーテは「長崎屋」、FONTEは「イトーヨーカドー」
移住した方は最初に戸惑うだろう。昔存在した建物名で呼び合うため、現在探しても見つからないので注意。バス停も昔懐かしの名称のままである。
五、どこもかしこも美容院
訪れると、人口に比べると美容院の数が圧倒的に多いことに気が付くでしょう。「ええふりこき(秋田弁で見栄っ張りの意味)」が理由だという人も。
六、エスカレーターは自由に乗る
関東では左寄り、大阪では右寄りのエスカレーター。秋田ではそんなの関係ない!そんなに急いだって1分も変わりません。ここでは安心安全にエスカレーターに乗れるのです。
七、地方銀行推し
東京で使用していた大手銀行のATMはほぼありません。手数料がかかってしまうので移住するときは是非地元の銀行で口座を作ろう!
八、何でも固める寒天文化
海藻やポテトサラダ、デザートまでも寒天に。最初驚きますが、食べるとやみつきに?!
九、日本酒乾杯条例
秋田の日本酒の発展を願い促進されている文化。「まずは日本酒でしょ」
十、ガッコ命
ガッコ(漬物)は毎日の食卓やお茶請けでも並ぶ。「いぶりがっこ」、「いぶりがっこのビール漬け」等、その種類は数えきれない!